ラウンドワンについての解説
料金など
楽し競技によって金額は異なります。1つのゲームに制限時間は基本的にありません。時期によってはキャンペーンをしておりますのでご確認ください。
館内案内
1階は、駐車場と喫煙室を準備しています。2階はカウンターとゲームセンターを準備しています。ここでは団体や家族で行動されている人達を多く見ます。(時間帯による)3階は、ボーリング場になっています。階段を上がってすぐ目の前にカウンターがありカウンターの横に専用のシューズの貸し借りが出来ます。カウンターの真正面に投球レーンがあります。4階はビリヤードとダーツのフロアになっています。このフロアのお客様は80%以上が18歳以上の成人に近い人達で高校生以下は18:30までとなっています。
このラウンドワンでのもよおしもの
ビリヤード
ビリヤードには、3ボールとポケットの2種類があります。今の時代に日本で3ボールをする人はごく少数ですが、隣の韓国では3ボールの事をビリヤードと言います。このビリヤードは2人で行うゲームなのですがチームを分けて4人でする事もあります。
ボーリング
これは複数人で楽しむことのできる代表的なゲームです。10人で対戦する事も出来ますが、1つのレーンで10人するのではなく5人ずつ分かれて2レーンでゲームをします。得点が一番高い人が優勝です。
ここの求人情報をご紹介
働く スタッフ 坂上さんからのメッセージ
大学生をしている私は、ここで昼の時間に勤務しています。休憩時間はしっかりありますし、同世代の人達が多いので仕事中に私語はしていませんが、休み時間は楽しく会話が出来ることが毎回楽しみになっています。
働く スタッフ 有野さんからのメッセージ
最初は昼の部で働いていたのですが、時間を変えてもらい深夜の部になりました。結構、怖いのかと考えていましたが、施設内がしっかりしているのでお客様が泥酔でければ対応は出来ますよ。困った時は他のスタッフが助けてくれるので安心です。